-
親の対応で大事なことは「どうすればいいか?」よりも「負のループから抜ける」こと。
-
【引きこもり状態の親の対応】よく言われる「待つ」ってどういうこと?
-
第四回NLP子育てcoach勉強会開催【2022年5月12日(木)10:00~12:00開催】
-
第8期NLP子育てCOACH認定コースが終了しました!
-
子どもが引きこもりの状態でも、『よく聴く』ことで親子関係が育ってきます。
-
自己肯定感の高い子どもは自分の強みを知っている
-
引きこもり状態の親子関係を改善するコミュニケーション講座です。
-
引きこもりを見守る日々はイライラすることもある。親が心のバランスを整えるには?
-
第8期 子育てCOACH認定コースが始まりました!
-
9月に「子どものスマホ問題を考える会」を開催しました!!