鈴木 友子

プロフィール

・株式会社CPI NLP子育てCOACH™協会認定コーチ
・株式会社CPI NLPマスタープラクティショナー認定
・一般社団法人マインドフルネス瞑想協会認定講師
・2019年より 不登校、ひきこもりの状態に寄り添う家族のための会『さんろくまる.』を毎月開催中
・2019年より 親子の信頼関係をより良くするためのコミュニケーション講座を開催中
・2022年より オンライン親の会『オンライン360 』を毎月開催中

略歴

長男誕生後、約5年の間に、長男の事故、家族の癌、次男の誕生、家族の再生不良性貧血とうつ、など様々な出来事の中で子どもたちの幼児期を過ごす。
思春期に二人の子どもが不登校となり、解決のヒントや答えを求め続ける中でNLPと出会う。
NLPの学びを実践し続けたことで、家族が強迫症の症状や、不登校・ひきこもりの悩みから解放されていき、コミュニケーションにより人が根本から変わることを体験する。
自身の経験を活かし、「子どものひきこもり状態を見守る親の会」「家庭を安心できる居場所にするためのコミュニケーション講座」を開催中。

子育てや子ども達に対する想い

子どもが不登校になった時、親が自分を責めたり、後悔したりすることがよくあります。私もその一人でした。しかし、実際には子育ては誰にでも難しいものであり、失敗をしながら学んでいくものです。多くの不安や心配は、周りの人と比べることで生まれますが、実際には比べる必要はありません。

そして、親子関係について考えるうちに、私は子どもたちが自分の力で成長することが大切だと気づきました。親が子どもに対して上から目線で接してしまうと、子どもは自信を失い、自分に自信を持てなくなってしまいます。そうではなく親子がお互いを尊重し合いながら関わることが、子どもたちが自分自身で成長するために大切なことであると学びました。

今では、子どもたちが幸せに生きることが大切だと感じています。そのためには、子どもたちが自分自身の価値観を持ち、それを自分自身で大切にしていくことが必要です。そして、そのサポートをすることが親の役割であると思っています。
今、私が子育てで大切だと思うことは、家庭が安心できる居場所であることです。自分の経験を活かして、安心できる居場所を世の中に増やしていくことが、私の役目だと考えています。

私は子どもの不登校を経験したことで、自分自身を見つめ直すことができ、より良い人間関係を築くことの大切さを学びました。そして、そのきっかけを与えてくれた子どもたちに感謝しています。
現在子育てで悩んでいる親御さんが、悩みをきっかけにして、もっと幸せな人生へと向かう道すじを、子育てコーチとして伴走していきたいです。

活動拠点

山形県
全国(オンラインセッション)

コーチングの方法

対面
オンライン(zoomなど)

連絡先・WEBサイト・SNS等

・ホームページ:https://coachsuzutomo.com/
・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100004970257337
・Instagram:https://www.instagram.com/suzutomo3131/

関連記事

  1. 子どもの意欲を引き出すコミュニケーション② by高橋coach

  2. 「子育てワンポイント①」by宇田川coach

  3. 子どものために、お母さんができること by 鈴木coach

  4. 12月の4コマ  by 鈴木coach

  5. 「ほんとうはほんとうは、どうしたいの?」

  6. 自己肯定感はどうやって育まれるもの?by市原好子coach