「子育てフォーラムに参加して」by木部coach

 

NLP研究所でNLPを学ばれた子育て支援の専門家として活躍中の田邊恭さんと竹岡訓子さんの講演を聴きました。

 

お二人のお話しは、今の私に必要な内容ばかりで目からうろこの連続でした。

 

子育て支援の現場に立ち続けるお二人の先生から

子どもを信じること。

子どもとの距離はつかず・離れず。

子どもへの対応として家族のねばりも大切。

 

お母さんも子どもも一人で悩みを抱えない。

信頼できる人や支援機関に相談する勇気が大切。

皆で支え合いながら子育てをするという意識を持つことが大切。

 

というお話が強く印象に残りました。

そして私自身も一人の親として、もう一度子どもとの向き合い方を考え直すきっかけとなりました。

 

また「子育てフォーラム」終了後に開催された「NLP子育てCOACH」の勉強会で堀井恵先生が行われた

セッションを見て、私が置かれている状況と似ていることで悩んでいる方がいることに驚きました。

 

なぜそんなに驚いたのかというと、子育てで悩むことは当たり前かもしれませんが、私自身まだ子育ての

真っ最中で「こんなことで悩んでいるのはきっと私だけ」という思いがあったからかもしれません。

子育てで悩んでいる人が他にもいるんだという事を再確認することが出来たことは大きな気づきでした。

 

このようにNLPを学んだことで、子育ての悩みを自分と同じ悩みと受け止めながら、客観的に冷静に見られる

自分に変化していることに気づきました。

 

「子育てCOACH」だからといって子育ての問題が一つもないわけではありませんし、わが子の問題をいつも

スムーズに解決できるとは限りません。

 

私自身も悩みを抱えるお母さんたちと同じように、上手く行かないことに苛立ちや不安を感じたり、ときには

落ち込むこともあります。それでも学んだことを力に変えて、思考錯誤を繰り返しながらも、日々の生活の中

で学びを活かしています。

 

私は子育てコーチ認定コースで学んだことから、抱えている問題や悩みの中にいるだけでは問題は解決しない。

お子さんではなく、母親自身が将来どうなりたいのか?

具体的なアウトカムを設定し、前に進んでいくことが出来るスキルを身に付けました。

 

子育てでの苦しかったこと、うまく行かなかったことを忘れてしまいたいと思うこともありますが、このような

出来事を越えてきたからこそ、同じ経験をされているお母さんたちの気持ちに寄り添うことができると思ってい

ます。

 

そしてそんな私の経験こそが、悩んでいる方々の力になれる大きなリソースに出来たと思っています。

 

このように気づかせて下さったのは、NLP研究所の先生方と受講生の仲間です。

お母さんのためのNLP講座から数年経ってから「子育てCOACH」の学びを再開しましたが、毎回、先生方から

の手厚いサポートを頂きました。そして同じ目標を持った仲間と一緒に安心して学ぶことが出来ました。

今後も学びを深め、「子育てCOACH」として活躍したいと思っています。

関連記事

  1. 「未来に焦点をあてる」by水野coach

  2. お母さんもヨチヨチ歩き by ずしcoach

  3. 2017年度NLP子育てcoach認定コース終了 by 宇田川coac…

  4. 子どもの意欲を引き出すコミュニケーションとは? by 十河coach

  5. 子どものために、お母さんができること by 鈴木coach

  6. 「子どもは社会からの預かりもの」by水野coach