<開催報告>トキワ松学園で保護者のためのワークショップを開催しました!

こちらで講演をするきっかけとなったご縁は、今から10年以上前、2013年にトキワ松学園の教員の方々の研修を行ったことがあり、なんと、その研修を受講された先生がずっと覚えていて下さり保護者の方に是非聞いてほしいという事で今回のワークショップを開催することになりました。

このご縁に感謝と感動を深く感じます。ありがたいことです。

今回はなんと120名の保護者が参加、真剣に講座を学んでくださいました。
そして、弊社で学びを深めた同じ保護者という立場の11名受講生の強力なアシスタントがサポートに入り、トキワ松学園の保護者の方々の気づきに多大な貢献をしてくれました。

トキワ松学園の保護者の皆様のこれからの子育てがさらに充実したものとなりますように引き続き応援していきます。

関連記事

  1. 第8期NLP子育てCOACH認定コースが終了しました!

  2. 9/9スマホ問題を考える会開催しました

  3. 子育てコラム⑭【子どもの自己肯定感を高めるためには?】~子どもの自己肯…

  4. 自分で考えて行動できる子になるには【その1】

  5. 第8期 子育てCOACH認定コースが始まりました!

  6. 客観的ホジションからみたら子どもの能力がみえてきたby樋口麻子coac…