「ライフワーク〜お喋りcafe」by 原田coach

月に一度、自宅で「お喋りcafe」をしています。
私の友人に声をかけ、手作りの軽食やお菓子を食べながら気兼ねなくお喋りしたり、集まった人同士が知り合い友達になれる、そんな居場所作りとして始めました。
お喋りしていると、お子さんのことや職場の人間関係で悩んでいる事が多く聞かれます。
悩んでいる人は相手の出来ない事に目がいき出来ている事に気付いていなかったり、頑張っている自分を認めていない人が多い事に気付きました。
そんな時、NLPで学んだ「行動の裏側には肯定的意図がある」という事や、私がお話を聞いて感じた事をお伝えしています。
今月参加した友人は、
「この間、話しを聞いてもらってスッキリしました。あれ以来、子どもの行動が気にならなくなりました」とにっこり笑顔で話してくれました。
子育て中のお母さんが笑顔になる、そんなお手伝いができることを嬉しく思います。

関連記事

  1. 「メディア環境改善事例について」by 西本coach

  2. 子どものメッセージを聴き取る大切さ by十河coach

  3. 「肯定的意図を自分に問いかける」by 原田coach

  4. 困った時、とっさにNLPのワークをやったところ、みえたものは・・・by…

  5. 2016年子育てCOACH講座の全日程です。

  6. あの頃 思っていたこと⑥ by鈴木coach